« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »

2005年02月 アーカイブ

2005年02月01日

パナソニックvsジャストシステム



 パナソニックがジャストシステムを特許訴訟で提訴


一太郎と花子の製造中止、販売禁止、製品の廃棄という東京地裁判決が出された。


http://www.justsystem.co.jp/msg/index.html


 


 


この判決、焦点は松下電器産業株式会社が持つ特許である”「ヘルプ」ボタンを押して、他の機能を押すことで説明が表示される手順”


という点だが解説したらキリが無いので以下に、まとめサイトとかgoogleとか


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2003-40%2CGGLD%3Aja&q=%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%B2%B7%E9%81%8B%E5%8B%95&lr=


 


http://www2.pf-x.net/~lazydog/orewiki/pukiwiki.php?%B0%EC%C2%C0%CF%BA%A1%D7%A1%D6%B2%D6%BB%D2%A1%D7%A4%CE%C0%BD%C2%A4%C8%CE%C7%E4%C3%E6%BB%DF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6


これに際して、松下製品不買運動も展開中。バナーまで作られる!


http://blogs.dion.ne.jp/honeypalm/archives/551896.html


この表示ってそもそもWindowsのシステム表示な気がするんですけど、松下電器としてはジャストシステムに矛先を向けたと。


もう他のサイトでも散々既出ですが、めいどいん東京も松下電器製品の不買運動に賛同します。


大人の事情もおありでしょうが、消費者感情を著しく逆なでするものであり、特許無効ではないかとさえ思われるこの訴訟。


 


めいどいん東京は、阿波徳島かな漢字変換システムと国産ワープロソフトである一太郎を15代も開発し続ける


ジャストシステムを応援しています!


ジャストシステム製品を買ってジャストシステムを応援しよう!(めいどいん東京は、ひそかに「ラベルマイティ」が、おすすめw)


一太郎 2005 & 花子 2005 スペシャルパック (三四郎 2005 特別搭載版) キャンパスキット


一太郎 2005 キャンペーン版


一太郎 2005 バージョンアップ版


ATOK 2005 for Windows


ラベルマイティ 5


ラベルマイティ 4 ビジネス編 for Windows


ラベルマイティ わがまま名前シール for Windows CD-ROM



こんなの見つけましたw


http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/iocrpro/


ジャストシステムにケンカ吹っかけておいて、グループ企業はケンカ吹っかけた相手の製品で


対応製品出そうってわけですかw


そういえば、うちにある松下製品調べてみたら、市販製品群ではほぼなにも無いことが判明。


蛍光管は日立、電池はダイソーw、PC機器は富士通、NEC、東芝、三菱、IBMなど。


唯一あったのは、コレ。


http://www.sense.panasonic.co.jp/moviestage/


でも、これも今後は買う必要は無さそうです。フリーソフトで携帯動画変換君という秀逸なソフトがあります。


http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/


動画対応の携帯電話やPSPで再生できるフォーマットに動画を変換してくれるもので


パナのSD MovieStageなんかより、よっぽど対応範囲も広くて高性能です。オススメ!


2005年02月03日

足立区在住48歳男性から暴行を受ける



 普段はちょっとお仕事などしてまして、帰り際にスーパーに立ち寄ったんです。


そしたら店の入口前で、タイトルのオヤジに言いがかりをつけられまして「なんですか?」と


言い合ってるうちに口論になり、胸座を掴まれて引っ張られた挙句、右腕を振り上げ殴られそうになりますた。


ものすごい勢いで振りかぶったもんですから、こちらもとっさに左腕で身構えたら、バカにしたように


「殴らねーよ、ビビってんじゃねー」とか言い出します。さすがにブチキレまして、店内に入ろうと後ろを見せた隙を突いて、


上着の首部分ちょっと下と左腕の上着部分を掴んで取り押さえ暴行の現行犯で私人逮捕。


警備員を呼んで警察を呼ぼうとするも、こいつが役立たず。が、一緒くたに動向監視されたので


被害者として110番通報。約10分ほどでパトカー到着。その場で事情説明の上で、オヤジが


胸座を掴んだことを認めた上で、自己主張を展開しはじめたので、即座に告訴すると申告。


するとDQNオヤジ「こいつが大袈裟に言ってるけど、私は警察署に行くほどじゃ無いんですけどね」とか発言。さりげなく逃げ姿勢w


警察官も「いや、あなたは加害者なんだから、そーわいかんよ!署まで来てもらうよ!」


ということで最寄りの警察署に、れっつらGO!


 


 警察署ではオヤジが取調室、私は応接室に通され事情聴取。


オヤジはと言えば、あいだに取調室が1部屋あるにも関わらず、さらに自己主張を展開。


担当警察官を通して1時間後に謝罪の申し出を受けましたが、やりとりを聞いてたので拒否。


その後、現場写真を撮るためパトカーで現場に戻るんですが、警察官が持っていった証拠写真用のポラロイドがバッテリー不足で半分しか写らず


使い物にならないため、別のパトカーを呼んで別のポラロイドカメラを用意。


しかし、これまたバッテリー切れでフラッシュがつかずw


どーしょもないので、携帯用に持ち歩いてた予備の単3電池を4本提供。無事に証拠写真を撮影して再び警察署に戻る。


 応接室で被害届を提出し、被害品(ネックストラップとジャケットのボタンひきちぎり、腕時計バンド破損)について話し合ってくれ


ということで顔合わせ。しかしこのオヤジDQNです。腕時計の破損については胸座を掴んだのが原因ではなく、いつ壊れたのか証明できないだろうから折半でとか言い出しました。


 しかもこの期に及んで謝罪はなく、未だに自己主張を展開しようとします。


結局、全部メーカー修理見積もりで請求し、銀行振込にするということで決着。


念書を書かせるために説明を始めたら「ったく、うっせーな」と紙を取り上げて書き始める始末。


 その上「おれはこー見えて会社では人気ものなんだ、オマエはしつこい。嫌われモンだろう」


とか言ってます。


他人に言いがかりつけて胸座掴んで謝罪も出来ないようなDQNオヤジが人気モノだとしたら


その職場はよっぽどDQNの巣窟か、職場の周囲のニンゲンがウンザリしながらDQNオヤジを失笑してるに違いありません。間違いない。


 警察官に指印を押すためのスタンプを借りて指印を押させ念書を取って物損の話し合いは終了。


 で、警察官が調書をワープロで作成してきたのですが、被害者のコメントを書くところに


「注意してください」とエンピツ書きで書かれており「これでいいかな?」とか言い出します。


これじゃあなた、警察官に注意だけで済ましていいですよと言ってるようなモンです。


即座に「だめです。厳罰に処して下さいと記載して下さい」と要望。


そしたら、手続きが2つ増えたらしく加害者であるDQNオヤジは移動させられてどこかへ。


私は警察官が戻ってきてから、事情聴取の詳細を追加。(でもかなり走り書き?)


 そうこうしているうちに、加害者側は終わったらしく先に釈放(ぇー


私は15分後に釈放。被害届にハンコを押したけど、事情聴取書にサインとか捺印はナシ。(いいのか、それ?


トータル4時間ちょっとの手続きでかなり空腹で疲れましたが、念書も取ったし被害届も出したし


DQNオヤジは4月ぐらいには検察庁から呼び出しを受けるだろう、みたいなことを警察官が


言ってたのですが


それにしても、困ったのは腕時計。社会人なら時間管理は必須です。


24時にもなろうかと言う時間にドンキホーテに行って腕時計を買うのもアレだったので


やむなく帰宅しました。


 


 みなさんも胸座掴まれたら大声上げてとっ捕まえて警察に突き出しましょう。時間かかりますけど。


私人でも現行犯逮捕できます(自身に身の安全は最優先に確保するようにしてください)


ちなみに、現行犯逮捕を行うには次の要件が必要です。


・逮捕は犯行現場やその延長とみられる場所で行われていること


・逮捕の時点で犯人であることが明白であること


・逮捕する者が被逮捕者の犯行を現に見た者かその代行者であること


・逮捕の必要があること


さらに次の場合には準現行犯人として同様に逮捕することができます。


・犯人と呼ばれ追われている場合


・窃盗などにより得た物または明らかに犯罪に使ったと思われる凶器その他の物を所持している場合


・身体または被服に犯罪の顕著な証跡がある場合


・誰だと聞かれて逃走しようとした場合


解説をするとい長いので、こっから先は興味あるひとだけどうぞ。


逮捕の場所というのは、要するにその場じゃないとダメですよと。そうでなければ、追いかけてとっ捕まえたということが必要です。


逮捕の時点で犯人であることというのは、そいつがもう犯罪行為をしている、または終えたのを見て間違いないということ。


逮捕する者については、犯行などを目撃した人か、目撃した人が声を挙げて第三者がそれに気付いて捕まえる場合がそうです。


「この人痴漢よー」→「なに?おまい、ちょっと来いゴルァ」ってのがそう。


「逮捕の必要があること」というのは、逃走の恐れがある場合などを指します。


犯人と呼ばれて追われている場合…そのまんまですw


「ドロボーマテー」と追っかけてる状況がこれです。


窃盗などにより得た物や凶器その他の物というのは、万引きの現行犯で盗品を所持だとか、血まみれの凶器なんかですね。


身体や被服に顕著な証拠というのは、一番解りにくいかも。これは例えば、返り血を浴びて体や服が血まみれだとかですね。


誰だと聞いて逃走しようとしたとき。これも解りにくいと思います。例えば玄関付近で不審な人を発見、そこで誰だ?と聞いて逃げたら、その場で取り押さえていいってことです。


実際にこれが使われるのは、機械警備などを実施している警備会社の警備員さんだと思うんですが


敷地や建物内に侵入した賊(犯人のこと)に対して誰何(すいか:誰だ?と聞くこと)を実施し


逃走するようであれば現行犯逮捕という手順があったりします。


もっとも敷地内や建物内に勝手に入ってれば不法侵入や建造物侵入などでやっぱり現行犯逮捕ですが。


 


 でもま、実際にはこんなの発動しないことに越したことは無いんですけどねえ。


まあアレなのですよ。DQNオヤジもまさか私みたいな貧弱そうなヤツに現行犯逮捕された上で


告訴されるとは思わなかったでしょうw


唯一の救いは、取調室で警察官がみっちり1時間以上も説教してたことですかね。


長文お疲れ様でした。


ヤバい!怖い!トラブルだッ! 会社とお店を守る最強の警察活用術


警察のことがわかる事典―知れば知るほど面白い!!


2005年02月14日

 みなさんハッピーバレンタイン過ごせましたか?



13日はイベントがあちこちで開催されたので、イベント出展のサークルさんとかから


チョコレートを貰ったりした人もいたのかも?


 


 そんなわけで、東武ストアさんでは、バレンタインランチ399円なるものを発見。


しかも閉店間際で半額です。これはお買い得?!とゆーことで、お買い上げ。


 


 中には、オムライス、ナポリタン、ハート型のコロッケ、鳥のからあげが入っています。


量は少なめですが美味しそうです。早速レンジでチンしてもくもく食べました。


ふと気付くと、なにやらまるい物体が。あ、もう1個入っていました。えーとこれは…


 


「チョコレートタルトケーキ」


 


え、えーと弁当の中にチョコタルト…。しかもレンジで加熱…。


すいません。非常にまずかったです。東武ストアのお惣菜担当者さん。


お弁当と一緒にチョコタルトはいけないと思います…。


 毎年恒例のコミケ申し込み。



ある意味、人生最大級の試練のひとつ「入試願書の記入」よりも真剣さを要求されます。


特に、合体サークルだとかある程度、責任を負っているサークル(大手・中堅以上、壁、混雑対象サークル)


だとそのプレッシャーは並大抵ではありません。ええ。


 


 そんなわけで東京中央郵便局で申し込みをしてきました。


今日は都合上、自宅で14~17時の3時間しか作業が出来なかったので、最低限のカット出力と


短冊への貼り付け、配置データ用紙の記入1枚だけを済ませて残りを郵便局で仕上げました。


残っているのは短冊への記入×2、配置データの記入×1、封筒の記入×1、合体封筒の記入×1


記入後の全てのコピーでした。


 


 この間、連れを待たせたため「段取りが悪い」と言われ、ケンカに。すいません。段取りが悪くて。


それでもなんとか、仲直りはできたようです。お騒がせしました>該当関係者


 


 しかし、毎度ながら郵便局ではお仲間遭遇率が高いですね。私が2通の合体申し込み書を作成している間に4人ほどのお仲間が見えまして、サークルカットの記入をされておりました。


私は絵が描けませんので、そこで手際よく書き込んでしまうのは、すごいなーと関心してしまうのですが


「みんな受かるといいね!(><)ノ 」ってことで。


 そんなこんなで申し込みを終えて帰宅すると、コミケットすぺしゃる当落通知が来てました。


第2部西1ホールR-30aです。お隣のサークル様、よろしくお願い致しますね。


2005年02月15日

繰り返された無防備な学校での凶行



 既にニュースで大きく報道されていますが、寝屋川市の小学校乱入殺傷事件。


しかも事件の犯人は17歳の少年。


日本では過去にも2001年6月に起きた大阪教育大附属池田小学校での宅間守容疑者による事件があったばかりである。


日本という国は、わずか4年前の大事件を教訓に出来なかった。


これらの事件には次のような問題がある。


・日本における安全とは、もはや皆無に等しいぐらいな状況であるにも関わらず誰しも防犯に無関心である。


・しかも大きな組織になればなるほどこの傾向は強い。


・日本の安全はカネを出して得るということに気付いていない人が多すぎる。


・学校などの施設などでは、防犯における対策が脆弱すぎる。


・敷地内における侵入者に対する対策が脆弱すぎる。


・侵入者に対する対応が無いに等しい。


・敷地内を監視する専任者や警備員が手薄で足りていない。


挙げればまだあるだろう。


学校施設などでは、本来、児童生徒・職員以外は立ち入りが出来ないはずである。


にも関わらず、17歳の少年がたやすく侵入している。


また、亡くなった教諭が少年と遭遇した際に、「侵入者」と認識しなかったことも問題である。


亡くなった先生にムチを打つようで、アレだがそもそも少年が校内にいたということについて「異常」である


と気付くような危機管理体制が必要であると断言する。


おそらく、日本政府が抜本的な対策を徹底しなければ、同じ事件は続くだろう。


その被害者が弱者である児童や生徒になるのは想像するにたやすい。


 


あえて言おう。自分の家族や身が可愛ければ、安全を維持するための費用や防犯対策、危機管理に必要な話し合いは惜しんではいけない。


いまやセコムなどの警備会社のGPS追跡装置ココセコムやホームセキュリティサービスをはじめ


100円ショップですら売られている防犯ブザー。


ホームセンターにいけば侵入対策用のガラスシールドフィルムや施錠強化器具などがやまほどある。


が、それらを導入してさあ安心では、いざの時に困る。


あって「活用してこそ」効果があるのである。


 


いやいや。安全を享受してこそ、日常生活が送れるというものです。


本来ならばこんな防犯対策したくはないんですがね。


2005年02月17日

学校警備の難しさと保護者たちの平和ボケ



 2月17日放送のフジテレビ「めざましテレビ」によれば、都内渋谷区内にある約20校の


公立学校では警備員の配置を決定しているとか。


しかし、放送内では私立校の警備責任者は「警備している=危険なの?と思われる」


「人に危害を加えるような物は持てない」「非常に死角が多い」などの問題があると語った。


警備会社との契約には多大なコストがかかる。渋谷区の事例では約6000万円がかかるらしい。


これを20校で割ると1校あたりの警備費用は300万円、おそらく1校あたり1名の警備員で


巡回と出入管理が行われる程度ではないかと思われる。まったくいないよりマシだが大丈夫なのかと不安になる。


 また、保護者のもつ学校のイメージに「学校は開かれたもの」という強い先入観があるためか


出入管理における所持品検査も同意が無いと出来ない(これは当然なのだが拒否されれば入校を拒否すればいいだけのハナシ)


だとか、多方面で問題もあるようだ。やはり学校・生徒児童・保護者(地域住民を含む)は連携して


地域防犯に務める必要があるのではないかと思う。


ひょっとすると学校だけでなく、タウンセキュリティそのものが必要なレベルなのかもしれない。


また防犯教育も必要かもしれない。これは生徒児童だけでなく、保護者も一緒に参加するのが望ましいかもしれない。


一般的な道徳教育の延長として、不審者や連れ去り誘拐犯対策などもできるといいかもしれない。


但しこれには問題がある。学校教育には法令に基づいた避難訓練などがあるが、同じように


防犯訓練もやるべきなのではないだろうか。


 また、避難訓練では地元消防署が査察に訪れ立ち会った上で開催されるが、警察署や警備会社や警備コンサルタントが


きちんと防犯指導を実施するような施策を考えないといけない時期に来ていると思う。


2005年02月18日

大事にしてるミュージックプレイヤー



 実は、かなり古い機種なんですが、マクセルさんのmusic Bit!CROSSFORM MB-1Xというシリコンオーディオプレイヤー


http://www.maxell.co.jp/products/consumer/eol/mb-1x.html


を愛用しているのですが、ここ最近どーにもヘッドホンのミニプラグあたりで接点不良が起きてて


きちんと音が聞こえません。


いい加減古い機種ですので、もー寿命かなーとか思ってたのですが思い切ってメンテナンスしてみることにしました。


ビス4本で留めてあとははめ込み式のカンタンな構造です。早速ばらしてみました。


 


 最初はミニプラグソケットの端子酸化による接点不良なんかを疑ってたのですが、違いました。


ソケットと基板をつないでるハズのはんだ接合部分が見事に、はんだ盛り不良でした…。


しかもはんだ量が少なすぎて割れてます。


 


 とゆーわけで原因がハッキリしたので、はんだ付け直しちゃいましたw


しっかり音も出てます。やー良かった(><


もっとも問題はバッテリー容量が小さくて数時間しか持たないんです。この子。


外付け充電できたらいいんですけどねえ…。


なんとか、ACアダプターの代わりにバッテリー接続できないかと思うんですが…。


ま、いいか。


2005年02月19日

お見舞いにっき



 もうかれこれ10年近いお友達が入院したので生存確認を兼ねてお見舞いに行ってきました。


入院前に頼まれていたIBMホームページビルダーを手土産にとゆー変わったお見舞い(苦笑


 で、病院入口に入ると10年前の職場にいたT主管が受付に立っておりました。


「おつかれさまでーす」


「うす」


「入院中の●●さんはどちらの病棟にいますかー?」


「少々お待ちください」


「えーと…こちらですね」


「ありがとーございまーす」(すたたたた


もっともこの後、違う方向に行って迷子になったのですが。


まあ、受付なんかで立ってたってことは主管職を解かれたのかなー?


とか思ったのですが、もう退職した私にはなーんの関係もありません。


 


 さてさて結局迷った挙句に案内された病棟に入ると廊下で掲示板に見入る人物が。


なにやらステンレスボトルで筋力トレーニングしながら掲示板見てますw


近づいて、ご挨拶。いやいや元気そうです。よかったちゃんと生きてる(ぉぃぉぃ


 そんなこんなで病室で雑談なんぞ。


去年お見舞いに行ったときには、「マヨネーズ買ってきて!」という謎指令が来たため


1kgマヨネーズを見舞いに持ってったんですが、今回はマリ見てにハマってるので


花屋で赤・白・黄色のバラを…とか思ったのですが、白バラが売ってない!とゆーことで断念してみたり。


 


 そんなこんなで、あっと言う間に18時のお夕飯の時間になったのでお暇することにしました。


謎指令。次回は


魔法先生ネギま! 1月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル


スターシップオペレーターズ オリジナルサウンドトラック


戦闘妖精少女 たすけて!メイヴちゃん


与えられた情報が少なすぎて該当品かどうか非常に不安ですw


特にスターシップオペレーターズのCDは「OP&EDので1200円のCD」としか言われてないのですが


該当品がありませぬ…。うーん。


違ってたらどうしよう…。


2005年02月28日

お客様センターの実情と情報漏洩



 縁あって●●商事系のB社内風景を見ることが出来たのだが、「おいおい大丈夫かよ」


というような光景が多々見ることが出来て非常に香ばしいw


とある企業の業務を請け負ってビルまるごと運営を行っているのだが、非常に問題点が多い。


1)リーダー職等の管理者権限が曖昧。


  コミュニケーターが業務を行っている上で、対処不能な案件を取り扱った場合、リーダーかスーパーバイザーに


  判断を仰ぎ、コミュニケーター同士では相談しあわない。という基本原則があるのですが


  これが激しく守られていない。しかも、リーダー職ではない人間がエスカレーション(上位職に判断を仰ぐ)の受け答えをしていたり


  コミュニケーターやリーダー職ではない者がOJT(職場での実務を通じて行う従業員の教育訓練)を実施したりとメチャクチャである。


  さらにこんな事例もあった。


  コミュニケーターが3人、臨時でバーコードシールの貼りなおし業務に駆り出された時のこと。


  シールはがし剤を使用して数百枚のバーコードを指定位置に水平に貼り直しということで作業開始。


  この時、リーダー職の担当者が手順を説明したが、ここに説明不足があった。


  この貼り直しの用紙はレーザープリンタ出力のトナー定着された印刷物。これにシールはがし剤を使用すると


  トナーが溶解してしまうため、はがし剤が乾く前に重ねてしまうと用紙同士がくっついて張り付いてしまうという


  ことが作業途中に判明。気付いたコミュニケーターがあわてて担当のリーダー職に確認したところ


  「そんなことひとつひとつ説明しなくても常識だろ?」と吐き捨てたそうです。


  コミュニケーターは怒りを通り越して呆れ返ったそうです。これじゃ士気もやる気も信頼も下がります。


2)PC使用の範囲規定が曖昧。


   情報漏洩に注意するのは徹底されているのですが、なぜか一部のPCにはハードコピー出力用のフリーソフトが


   インストールされています。これに気付いたあるコミュニケーターが、エスカレーションの際に直接画面情報を確認してもらおうと


   ハードコピー出力をした上で確認に行ったところ


   「コミュニケーターが勝手にハードコピー出さないでくれ」と注意したそうです。


   確かにコミュニケーターが勝手に出力したことは、いいことではありませんが、エスカレーション効率をあげるためなので


   本来は注意すべき観点が間違ってると言えるでしょう。


   そもそも、ハードコピー出力用のフリーソフトが一部のPCにインストールされていること事体がアウトなんですから。


   (例えそれが仕様だとしても、コミュニケーターが出して不味いのであれば不可視設定にするか使用禁止設定をすべきですね)


 


3)OJT教育の管理が不徹底である。


   どうしても欠勤などで日々のOJTが抜け落ちるということはどこの職場でもありうることです。


   ましてや日々業務内容の改善が発生するような職場では最新のOJTの内容は必須です。


   とあるコミュニケーターが風邪で月曜と火曜日欠勤をしたそうです。


   この間OJT教育がありいくつかの業務内容に変更が発生しました。


   水曜日、風邪から復帰したコミュニケーターは通常通り業務を開始。しかし月曜と火曜のOJTについてリーダー職が知らせなかったため、


   本来実施されているはずの業務の一部が欠落した状態で業務が進行するという状態になりました。


    この問題点は、誰がどのOJT教育を受けたかという点が管理されていないことと、OJT教育実施時に


    予めOJT内容を収録したプリントなどを配布していないということが挙げられました。


   つまり、OJTを疎かにした結果、口頭伝達のみで省略してしまい、コミュニケーターの手元にある


   OJT内容が曖昧になったいしているということです。


 


とまあ、こんな酷い運営で成り立ってるのかといえば、成り立ってるようですが、正直クライアントが知ったらと思うとゾっとしますし


管理の不備を突いてさっくり情報漏洩がカンタンに発生しそうです。


私がクライアントだったら暴れますねw


 


    もっとも一番の問題は社内監査が無いことでしょうか。


独立部署で業務内容を監視するような機構を社内整備しないと、顧客情報の取り扱うような部署などでは


   重大事故が発生する高いリスクを背負うことになるでしょう。


 


とまあ、私は見てるだけなので、実際問題ここがどーなろうと知ったことではないのですが。


なんともまあ、お粗末な業務内容を見てしまったということで。


About 2005年02月

2005年02月にブログ「めいどいん東京だいあり」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年01月です。

次のアーカイブは2005年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。