http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051016-00000011-mai-bus_all
ホンダのキーレスシステムで「スマートカードキー」というオプションがあるらしい
のだが、利用者のポケットなどに入っていれば、キーから出る電波を自動車が受信して
自動的に認証を行う仕組み。乗車時はドアのハンドルを握るだけで解錠され、降車時は
ドアを閉めて車から離れれば勝手に施錠されるというもの。
ところがこのシステム、携帯電話などの電波の影響で、キーを車内に置いたままでも、
降車してドアを閉めると施錠されてしまうケースが続発。いったん施錠されると中から
解錠することはできず、専門の業者を呼んで開けるまで、人が車内に閉じ込められる
騒ぎまで起きたと報じている。
えーと。
えーと。
内部閉じ込めで中から開錠できないって海外なら訴訟モンだと思うんですけど
あ、それともこれ、警察使用でマジ内部から開けられないシステム?
(んなハズあるかヴォケ!
ちなみに従来型キーであれば普通に開くらしいのですが、せっかくのキーレスで
持ち歩く人が少なかった模様。
めいどいん東京的には、「こりゃホンダが悪い」と断言しときます。
問題点1)内部閉じ込めは内部開錠が基本。
一般的に施錠できるモノに対しては事故防止の観点から内部開錠が出来るのは基本。
トランクルームでさえ海外では中から開けられるようになってるとか。
また業務用冷蔵庫でも内部開錠が装備されてるものが多く言わば安全装置です。
それが無いというのは安全予測が足りない。
問題点2)従来型キーを携行させるような周知が足りない。
いくら便利なシステムとは言えバックアップを徹底させるようなことがないと
今回のような事故回避が出来ない。スマートカードキーとは別にユーザーが従来キーを
別に携行するような周知や取り組みを行わないのでは意味が無い。
問題点3)携帯電波の影響でキーが車内でも降車してドアを閉めて施錠?
これ、そもそも不具合でしょ。そもそも携帯電波で干渉するような周波数帯を
採用してる時点でアウトです。
どーせやるんなら、携帯電話の固体識別番号やフェリカチップ使いなさいよw
まあ、新しいシステムや技術の第1世代ってのは、どんなジャンルにも
ファーストロットの法則と同じことが適用されるので、手を出さないのが無難なのかも。